2024年5月1日より新価格になっています


襖(ふすま)張り替え価格表
(材料、手間賃込みの価格です。
遠方の場合、別途運搬費が掛かる場合があります。)



| 紙質 | タイプ | ||
| 押入・戸襖(一面) | 取合(二面) | 備考 | |
| プレミアム | お見積になります (20,000円以上) | お見積になります (40,000円以上) | 手すき和紙 唐紙(からかみ) |
| 特選こだわり | 11,800円 (税込み12,980円) | 18,800円 (税込み20,680円) | 上級織物紙 機械すき和紙 |
| おすすめ | 8,800円 (税込み9,680円) | 13,000円 (税込み14,300円) | 中級織物紙 上新鳥の子 |
| お値打ち品 | 6,800円 (税込み7,480円) | 9,000円 (税込み9,900円) | 普及織物紙 |
| 普及品 | 5,800円 (税込み6,380円) | 7,500円 (税込み8,250円) | 新鳥の子紙 |
・押入れ、戸襖について
片側だけが部屋に面するので、片面のみ上貼りが貼られ、裏は裏貼りとなります。
「片面貼り」とも言います。
・取合について
部屋と部屋を仕切るために使われる襖です。
襖の両側が部屋に面するため両面に上貼りが貼られます。
「両面貼り」とも言います。
◼︎上記全てカタログよりお選びいただけます。
◼︎上記価格は巾900×高1,850mm以下の張り替え価格です。
その他のサイズはご相談下さい。
◼︎いろんな襖引手をご用意できます。
ただし、有料となります。

◼︎いろんな襖縁をご用意できます。
張り替え時交換は有料となります。



障子張り替え価格表
(材料、手間賃込みの価格です。
遠方の場合、別途運搬費が掛かる場合があります。)


| 種類 | サイズ | |
| 大 巾900×高1,800 | 中 巾900×高900 | |
| ワーロン紙 0.1mmのプラスチックを ラミネートした紙 | 8,500円 (税込み9,350円) | 6,500円 (税込み7,150円) |
| 本物和紙 楮(こうぞ)100% | 6,000円 (税込み6,600円) | 4,200円 (税込み4,620円) |
| おすすめ 強力紙 3倍強い紙 | 4,500円 (税込み4,950円) | 3,200円 (税込み3,520円) |
| 中級品和紙 | 4,500円 (税込み4,950円) | 3,200円 (税込み3,520円) |
| エコノミー 普及品 | 3,500円 (税込み3,850円) | 2,500円 (税込み2,750円) |
◼︎他のサイズはご相談下さい。
◼︎新調される際はご相談下さい。





